
なんか今日は無性に汁なしが食べたい気分。
松村似の助手さんの「大か小か?」の問いには「小、汁なし」

券売機に行くと、なんと、粉チーズがあるじゃあありませんか。
これは買いですよ!
というわけで、小+汁なし+粉チーズの札を。
コールはニンニクやさいアブラ!

たっぷりの粉チーズがかかってます。

粉チーズのでっかい塊まで、嬉しい~(^^)。
いやー、関内汁なしと粉チーズって合うなー、美味しい美味しい。

玉子を崩して、ぐちゃぐちゃにかき混ぜちゃいますよ。
もう、なんとも言えない、こりゃ凄い、旨いです。

わずかにあるスープにも、チーズの粉が混じって絶妙の味わいに。
汁なしだけど汁完飲!^^;
あ~、美味しかった。ワインが飲みたい^^;。
粉チーズは常時販売して欲しいなー。とろけるチーズよりも二郎に合うと思う。
自分でパルメジャーノ・レジャーノを削って持ち込みしたいくらいです。
二郎とチーズはグルタミン酸たっぷり同士、相性がいいのは当然だよね。
[ラーメン二郎 横浜関内店]
神奈川県横浜市中区長者町6-94
11:00-14:30, 18:00-22:00 (麺切れ終了)
水曜定休
ラーメン二郎インデックス

☆今日のオマケ☆

いやぁ、この二郎は凄いですよ。この脂の量!
この日の二郎を凌いで、わたしのこれまで見た中でNo.1の脂二郎ですよ^^;。
店は桜台。詳しくはたけさんのブログで。