@俊五郎さんのブログ記事を読んでたら、なんか無性にスモジの和ッ!カレーが食べたくなった^^;。
となると行くしかないですね。



黄色が大ラーメンの食券(700円)、赤が和ッ!カレーの食券(100円)。
これにさらに現金100円を添えて、ぶた増しにしてもらいます。
(現在、券売機には大ブタのボタンが無いので、食券提出時にオーダー)



大ブタ+和ッ!カレー、ニンニクヤサイ。
丼の中には、みっちりと麺が詰まっていますよ^^;。



ブタはほろほろの塊が後から後からでてきます。
ブタをはぐはぐ、麺をわしわし、幸せ~(^^)。
で、左にあるのが和ッ!カレーのトッピング。
カレーフレークの上に魚粉を振りかけ、そして謎の液体(笑)をちょろちょろっとかけています。色と粒度の違いがわかるでしょうか。



わしわし食べて、ごちそうさま~!
スープはカレー色になっています、これがめちゃくちゃ美味しいスープなんだけど、ちょこっと飲むだけにしました。
このスープ持って帰って、明日の朝おじや作りたい^^;。



スモジこと相模大野の二郎は、駅前再開発でただいま引越し準備中。
この店舗で食べるのは今回が最後かなぁ、ちょっと淋しいですが、今日ので最後の一杯ということで大満足!
新店舗で食べるのを楽しみにしています。



相模大野駅には、桜が満開です。
なんか去年も同じ写真撮ってるな^^;。
これってイミテーションなんだね、今日気づいた、考えてみれば当たり前か^^;;。

ラーメン二郎インデックス

[ラーメン二郎相模大野駅前店]
相模原市相模大野3-3-6


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

Zenさんは大岡山の婆娑羅(ばさら)ですよ。
詳しくはZenさんのブログで。

☆今日のオマケ2☆

昨日のセンセイ。関内二郎。
新しい携帯のカメラの写りは上々でしょうか?
丼のむこうのコップにセンセイの顔が映ってますよ。
目がABになっててちょっと怖いです^^;。

☆今日のオマケ3☆

センセイ、新携帯カメラのテストか、二郎連荘!
神保町の大だそうです。
ところでセンセイ、この写真のサイズ、もうちょっとどうにかなりませんか?
縦に長すぎと思うんですが...320x240pixelくらいので送ってもらえると嬉しいな~。

☆今日のオマケ4☆

たけさんは常宿の桜台へ。旨そ~!^^
詳しくはたけさんのブログで。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ