坂東橋を通りがかるとちょうど昼どき。
昼ごはんにしようと、よこはま橋商店街のラーメン屋さんに向かうも、本日定休日。
んー、どうしようかなー、と通りに出るとこの看板が目についた。



鯨天丼!
赤字です!
これ以上、心を惹きつけるキャッチコピーがあるだろうか?^^;

ラーメンやめ!鯨天丼にしよっと(^^)。

こないだ入ったのは、隣の新しいお店

このレトロ豊野(?)は初めてですよ。
網代つちそう丸の船長そっくりな親父さんが天ぷらを揚げている。
助手には五分刈の若者。
 「鯨天丼!」
 「あいよっ!荷物は後ろに掛けられるよ」
てんで、調理開始。
途中、
 「にんにく大丈夫かい?」
 「ぜんぜんオッケー!」
 「ショウガは?ネギは?」
 「なんでもオッケー!」
と薬味を聞かれて、気分が盛り上がる。
オヤジさん、にんにくやネギを揚げだした。
何が出てくるんだろう?



なんと、鯨天ぷら別皿が登場~!
揚げにんにく、ねぎ、しょうがが香ばしい。
まさか別皿で出てくるとは思わなかった。

そして、本家の天丼にもしっかり鯨天が入ってますよ。
他にも野菜(なす、かぼちゃ、ししとう)がたっぷり。
やっぱり天丼ってたら豪快じゃないとね!
これで800円、赤字になるのもわかるなぁ。

鯨が柔らかいの、鯨の風味もあって、懐かしい味、最高!
「どうだい?」とおやじさん。
いやぁ、おいしいですよ、ほんとに。



ごちそうさまでした、大満足(^^)。
シーシェパードの皆さんにも是非ご賞味いただきたい一品ですわ。

[丼 豊野]
横浜市南区真金町2-18
11:00~15:00,17:00~21:00 日曜休


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


☆今日のオマケ☆

たけさんは新小金井街道ですよ。
うーん、ブタ、アブラ、野菜の盛り、豪快ですねぇ^^;。
詳しくはたけさんのブログで。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ