夕べは夜になっても釣りの予定が決まらない。
フグにしようか、スミイカにしようか...迷って選んだのはスミイカでした(^^)。



しかし今朝は寒かった。
上の写真わかりますかね、船べりが凍りついてるの。
もうツルンツルンですよ、注意して乗らないと危ない危ない。



浦賀港にはでっかい貨物船が入港してきました。
さて、こちらも出発。

しかし、港出たとたんに南西から風がそよそよ...。
この風はまずいんだよなー...と思う間もなく海はぐちゃぐちゃ。
しかし、この週末は予報が外れマクドナルドです。



灘寄り沖寄り、浅場深場と攻めますが、朝のうちは乗りがいまいち。
深場では、良型のマルイカも混じってきます。



富士山は雪で真っ白。

で、私はミヨシでした。午前中の下げ潮がサービスゲーム。
しかし、この日はなんかツキがなくって根ガカリの嵐^^;。
3回(ロープも含む)も引っ掛けて仕掛け3組ロスト。
テンヤが変なのしかなくなってしまった。午前で3杯のみ^^;。
午後の上げ潮は潮上、しかし海はよくなりスミイカの乗りも良くなってきました。
ねちねちしゃくって^^;拾ってきます。
結果9杯でフィニッシュ、トップの14杯には水を開けられてしまった。
天気は悪かったけど、イカのゴキゲンはまずまず良かったです。



スカリを下ろしてから3杯でした。



これから2月のマニアックスミイカが待っています(^^)



お土産もらいました。もうこの季節になったんだなぁ(^^)。
生わかめです。さっと湯通しして、サラダや酢の物などにするとめちゃ美味しい。



わかめマシマシ。
さて、料理も終わったし、道具も洗ったし、ブログも書いたし、あとはワインだ(^^)。

[浦賀港 みのる丸]
http://www.marines-net.co.jp/cgi-bin/hp.cgi?to=minorumaru


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ