本日は、C.S.C.Naomieさんのチキチキ仕立に参加。
Mixiに入っている方は、こちらのコミュを。
そうでないかたは、こちらのブログを。

C.S.C.Naomieさんといえば、わたしが新聞や雑誌に記事を書く前から連載を持っている人。
わたしの場合、つり丸に記事を書いて今年で10年目、その前の釣具新報でも12年目。しかし、Naomieさんはつり情報に連載して15年!、という業界の先輩さん(年はわしが上だけど)です。

センパイからのお誘いの仕立ですので、ここはおしとやかに釣らナイト!
そんなわけで、今日の釣果はおしとやかな釣果でした^^;;。



お世話になったのは、真鶴港の八十吉丸。
今日は小錦もびっくりの人数が集まったので、お隣の達弥丸さんも巻き込んでの二隻出しですよ。



希望に胸を膨らませての出船です(^^)。



今回は仲間内の仕立ですが、数を釣った人にはいろんなスポンサーから商品が出ます。
ということで、プチ協議会みたいな感じ。ヌルい意識のメンバも多いですが(わしtか^^;)。

15cm以下はノーカウントということで、計測用の目印入り割り箸が配られます。
上のカワハギは14cmなのでアウト。
海に帰すと元気に泳いでいきました。



珍客、お隣さんの釣ったミノカサゴ。みのもんたもびっくりのカサゴです。



お馬さんも。



ホウボウ。



こちらが僚船。



ポカポカと暖かく、陽気は最高の一日でした。
平均的に型は良かったと思うけど、期待のびっくり尺ハギは登場しませんでした。
もちょっとカワハギさんのご機嫌が麗しいと良かったんだけど、でもトップはツ抜けしてますからね。私個人は"もっとがんばりましょう"、な一日でした^^;。

港に帰り、豪華景品と豪華参加賞をいただいて、一足遅れのクリスマスプレゼント交換をして解散。

楽しいイベントでした、参加者のみなさんお世話さまでした(^^)。
Naomiさん、こんど浜田家で飲もうねーっ!

[真鶴港 八十吉丸]
http://www10.ocn.ne.jp/~yasokiti/
集合/受付は船宿前、出船場所は旅館入船前↓


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ