えー、本日はジロリアングラーの宴会、もとい、釣り会でした。
こないだラーメン食べながら、みんなで釣りでもいきたいね~...したら行こうか~、とユルい動機のもとに釣行が決まりました。
釣りもんは、まあいろいろ釣れて楽しいのがいいな~、というこれまたユルい理由で、アマダイ五目に。

こういう時に頼りになるのは千倉の千鯛丸。アマダイ五目やらせて~、と船を予約。

朝方はウネリが残りナライも少々強くてちょっとシケかな~、って感じ?^^;



海は悪いけど、ジロブルー[淡]が口火を切りました。
千倉沖ではちょと小さめサイズかな。



ジロレッド[ま]も続きます。これは35cmくらいか、まずまずサイズ。



ジロブルー[濃]も同サイズ。なんかミヨシ寄りが調子がいいぞ^^;。



本日アマダイデビューの、ジロレッド[み]は、ポニョとの遭遇!



けど、しっかりキダイゲット。



なぜか歯形の付いたイワシの写真で中休み^^;。
ここらへんから海は良い凪でぽかぽか陽気。



前半おとなしかったジロピンク、後半は良型を連続ゲット!



そして、ジロレッド[み]も初アマダイをゲット!
これでアマダイの型をみていないジロリアングラーは2人を残すのみ^^;。
もうすぐ沖上がりの時間。船長は浅場に移動、大型狙いで勝負!



ついにジロホワイトが沈黙を破り、本日最大の45cmをゲット!!
そして最後の流し。



ジロレッド[ま]が、45cm!こちらはかなりメタボ、本日最大をひと流しで更新。
ジロレッド[ま]は、アマダイ4尾で竿頭でした、さすがジロブルー[濃]の分まで仕掛けを作る腕前!(^^)

いやぁ、アマダイも釣れたけど、他にもいろいろな魚が釣れて楽しかったなぁ^^;。

ジログリーンの写真はありませんが、グリーンはキダイ、ハナダイ、カイワリ、マトウダイ、ウマヅラと、けっこういろいろ釣ってたようですよ^^;;。

さらに、この日に顔を見せた魚は、ホウボウ、カナガシラ、チカメキントキ、マアジ、ムロアジ、マサバ、ゴマサバ。軽~く10目をオーバーしました。
そいえば、今日はカサゴ系(オニカサゴ、カンコ)が顔を見せてくれなかったな。



ジロレッド[み]のクーラー。魚で一杯(^^)。
※キダイとマトウを釣ったのはジログリーンです、いちおう書いとこ^^;。

この釣り面白いですよ、来年もやりましょうよ(^^)。

[千倉港 千鯛丸]
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/chidaimaru
下記地図は集合場所&出船場所


釣行日の千鯛丸ブログはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ