さて、健康診断も終わったところで、お昼ご飯はラーメンにしましょう、と食べた一杯。
長者町の「ひとふんばり」は、今年の9月3日に出来たばかりのお店。
鳥居式らーめん塾の出身店とのことです。

ラーメン、つけ麺のメニューがありますが、ここはラーメンでいきましょう。
ラーメンは700円ですが、+200円で特製オプション(味玉、チャーシュー、メンマ、海苔が増えるお得なトッピング)と、+100円で大盛になります。
大盛特製ラーメン1000円のボタンをポチン。



麺は太いもちもち麺。
スープは豚骨魚介の高濃度なスープ。
麺とスープのからみが良くって旨いうまい(^^)。



巻きチャーシューは箸でほろりと崩れる柔らかさ。



黄身がとろりの味玉もパーフェクト(^^)。

というわけで、美味しくいただきました。
ボリュームもたっぷりで満足。

なによりも、店主が一生懸命にラーメンを作っている姿が印象的でした。
変に力が入ってるんじゃなくて、一生懸命真剣に、という感じ。
で、来店時や退転時には大きな声で挨拶してくれるし、とても感じの良いお店です。豚骨魚介好きな人にはオススメよ。



9月の開店以来、昼営業のみだったんですが、11月24日からは夜営業も始めるとのことです。

[らーめん ひとふんばり]
神奈川県横浜市中区長者町4-9-6


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


☆今日のオマケ☆

またひとり、ジロリアングラーが誕生しました(^^)。
uedaさん、相模大野でデビュー!
いきなり大ラーメンにんにくやさい、ペロリ^^;。
初回訪問では大禁止のWarning(?)をものともしない態度は大型新人ですな(^^)。