日曜のブランチです(^^)。

ラーメン二郎相模大野駅前店(通称スモジ)の店主は、元相撲取り。
大相撲千秋楽には、特別メニューとしてあぶりぶたを提供しています。
あぶりぶたとは、通常ラーメンに乗せるぶたを炙ってタレを塗ったもの。

今回はちょっと変則的で、来週日曜の千秋楽の分を一週間前倒しして、16日に提供とのこと、提供数は100食限定。
一度食べてみたいと思ってたんだけど、人気が高くて相当に並ぶらしい。
しかし今回は、変則日程&雨模様ということから、空いてるんじゃないかなーと期待して向かいましたよ。



しかし甘かった^^;。
11時に着くとコインパーキングまでの並び、60人くらいか?
神保町の並び以上ですよ^^;。



やっと入口まで来たのは12:40ころ、腹へった~。
小ぶたラーメンの食券を購入して店内へ。



ラブリーなあぶりぶたが登場!
炙りぶたは別皿で先に出されます。
タレは毎回変わりますが、今日はうなぎタレ。
回転寿司の皿に乗った炙りぶた、香ばしくて美味しそう~(^^)。



角度を変えてアップで。
ラーメンが出来るのを待ちながら先にいただきます。
いやぁ、この脂身の炙ったところが美味しいですよ。
これをつまみながらお酒飲んだら最高だろなぁ。
唐辛子をかけたり、卓上醤油をかけたりと味を変えながらちびちび食べます(^^)。

やがてラーメンもできました。コールはにんにくやさい。
出てきたのは一番上の写真、ぶたが乗っていないシンプル二郎です。



半分食べ終わった炙りぶたをラーメンに投入。
あとはわしわしといつもの二郎と一緒。
ここは麺が旨いんですよね、今日のスープはちょっとあっさりかな。



2時間近く並んだけど^^;、満足して相模大野を後にしました。

[ラーメン二郎相模大野駅前店]
相模原市相模大野3-3-6


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ