ちょと前に食べたラーメン。
ネタが多くて、ポストするタイミングを逸していました^^;。

蒲田のラーメン大は、私の二郎ライフの原点。
以前は、「ラーメン二郎蒲田店」と、二郎の看板を掲げていました。
初めて入った二郎です。
ラヲタの友達いわく、あそこは堀切系だから三田とはかなり違う、とのことだったけど、蒲田は仕事場からの帰り道ということもあり、ご飯抜きの残業で遅くなったときとかに何度も利用してました。

そして、2000年くらいかなー?二郎グループ(?)から脱退して、「ラーメン大」に変更。
さらに、蒲田西口から東口へ移転、店も綺麗になりました。
移転後、初めての大ですよ、ひさしぶり~。



メニューはずいぶん増えています。
以前には現金を置いて頼んでいた、コマチャやタマネギなんかもすべて食券になってますね。まあ、この方が便利です(^^)



無料コールは変わらず。二郎系のコールがいまだ生きています(^^)。



ラーメン(600円)+玉ねぎ(70円)+きくらげ(50円)+魚粉(50円)。
コールは、にんにくやさい。

いやぁ、ブログ向けのビジュアルだなー。
きくらげと魚粉は昔は無かった、初めて頼んでみました。



麺は堀切系、強烈なウェーブがかかったごわごわ麺。
二郎の麺もいいけど、この麺も好きです。



ぶたは赤身系。



わしわしと食べて、ごちそうさま。
なんか、味の濃さ、脂の多さ、塩分のきつさ、すべてが以前よりマイルドになったように思えました。
見た目は派手だけど、すいすい食べられる一杯です。
わたしの舌がバイオレンスな味に慣れてしまったせいか?^^;

[ラーメン大 蒲田店]
東京都大田区蒲田5-1-5 第三菊池ビル1F
月~金 11:45-14:45,17:30-24:45
土 12:00-15:45,17:00-24:45
日祝 12:00-15:45,17:00-24:00


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ