
海老名に外出したのは、この日以来。

あの頃はまだ青かった稲も、すっかり穂が垂れています(^^)。

刈り入れの真っ最中。

そんなわけで昼ごはんは、やっぱり相模大野でしょう(^^;;)

相変わらずの人気、10人ちょっとの行列です。
この日のオーダーは、小ぶた(750円)+ミックス魚粉(100円)、コールはやさいにんにく。
上の写真は大人しいですが、ぶたとミックス魚粉とにんにくが野菜に隠れています。

これがミックス魚粉。ぶたのスープと合わさると旨味が倍増。
いやぁ、この日は美味しかった。
麺はいつも旨いんだけど、この日も美味しい、大にしたかったくらい。
ぶたが柔らかくって脂の乗りもちょうどよくって風味も豊かで...小ぶたにして良かった。
やさいはいつも通り丁寧な切り方、この日の助手はおばちゃんだったけど店主との息もぴったり。
そしてスープはこってりとした乳化スープに魚粉が加わって、そりゃもう...^^;。

やっちまいました、姦淫、じゃなくて完飲^^;;;;。
ここはもともとスープ少ないんですけどね、と一応言い訳^^;。
気がついたら丼を手にとり、口に運んでいましたよ。
というくらい、この日は美味しかったです。
[ラーメン二郎 相模大野店]
相模原市相模大野3-3-6

☆今日のオマケ☆

自分探しの旅に出ている主婦Aさんから、函館の夜景が送られてきましたよ。
(とはいえ、すでに家に帰ってるけど^^;)。
夜景を観ながら函館ビールを飲んでゴキゲン中飛車のようです。
☆今日のオマケ2☆

こちらもteruterubouzさまから。
朝からラーメンだそうです。
しかし、いかにも観光客相手ってメニューだなぁ....^^;;
