
こないだの土曜日、娘と一緒に友達を競技場まで送っていったんですが、なんとそのお友達からお礼ってんでケーキをもらっちゃいましたよ^^;。
いやぁ、そんな気を遣わなくてもいいのに~。でも嬉しいな^^;。
で、もらったケーキがこりゃまた懐かしい。
葉山のラマーレドチャヤのケーキですよ。
葉山のLA MAREE DE CHAYAは、レストランとケーキ屋さんがあって、学生の頃にはよく足を運んだものです。
もう26年前くらいの話ですよ。
teruterubouzさまと一緒に行きましたよ、あの頃はお互い若かったですな^^;;;;。
後になってサザンの鎌倉物語という歌にも日影茶屋(こちらは同じ系列の日本料理店)が登場しました。お互いに声をひそめたりするお店です(^^)。
当時はここのケーキは葉山のお店でしか置いてなかったと思いますが、いまはデパートでも販売しているようですね。
http://www.chaya.co.jp/

あれこれと、昔を懐かしみながら、ダクワーズをいただきましょう。

teruterubouzさまにも分けてあげましたよ、ガレットですね。
ハッピーな時間を過ごせましたよ、どうもありがとう!
またアッシーやりますから、でもそんときはこんな気を遣わなくていいですよ >娘のともだちさん
うん、ケーキ食べたらひさびさにチャヤに行きたくなりましたね。
レアチーズケーキを初めて食べたのもチャヤでしたよ。
なんだこの豆腐みたいなケーキは?なんて思っちゃいました。
でも、わたしらくらいの年齢って一番ケーキ屋が画にならない年頃ですかね^^;。
あと20年くらいして、じじばばになっても元気でいたら、また行ってみたいもんです。枯れた老夫婦が海辺のケーキ屋で若き頃を懐かしむ、これはええですな^^。
実は、わたしはチャヤの近くには最近でもたまに行ってるんですよね。
チャヤのある場所は、葉山鐙摺(あぶずり)港の真ん前。ここはアコウやらタイやらアオリやらアジやらを釣りに通ってる港なんです。

葉山鐙摺港を沖からみたところ。
左のピラミッド屋根のオシャレな建物が、レストランのチャヤです。
ケーキ屋さんのチャヤはその向こうっかわ。
オシャレなレストランと、ツリオヤジな港、なかなか微妙な組み合わせの写真ですかね^^;。

☆今日のオマケ☆

さて、わたしがケーキを食べながら過去を懐かしんでいるときに、センセイは蒲田の新店「凛」ですよ。
ここは大崎に一度しかいったことなくて、食べたのもカレーチーズラーメンだったので、蒲田で醤油か塩かを食べてみたいもんです。
☆今日のオマケ2☆

マヨネーズラーメン、キターーーーッッッ!!^^;
詳しくはたけさんのブログで。
☆今日のオマケ3☆

さらに追加もキターーーーッッッ!!^^;
これもたけさんのブログで。
