
南房の午後マダイに向かう途中、昼ごはんにはやはりラーメンですかね。
と、竹岡の梅乃家へ。

ありゃ?臨時休業ですよ。
学校行事のため、って書いてあります。
まあ、学校行事なら仕方ないですね^^;。
それではそのまま進みましょう、と館山の宿題店、ラーメンたつみへ。

ここも臨休....。
なんか不吉な予感がしてきました。
二度あることは三度あるかも...。
では、安くて美味しい宮川食堂へ行ってみましょうか。

どわぁ....
まるでラーメン難民ですわ。

どうやら鶴谷八幡宮の「やわたんまち」のせいで臨休が多かったようです。

では、通りがかりで開いていることを確認しておいた、石鍋飯店に行きましょう。
もやしそばを注文。なぜかもやしそばが食べたい気分だったんで^^;。

片栗粉でとろみをつけてもやしを炒めるタイプ、横浜でいうところのサンマー麺ですね。
中華屋さんのラーメンという感じで美味しかったです。
さて、お腹も膨れて午後は釣りです。
こんだけラーメン屋に振られてツイていない時は、釣りの方もツイてないですよ。
釣果は既報の通りです^^;。
[石鍋飯店]
千葉県館山市八幡463

☆今日のオマケ☆

さて、センセイは土曜に続いて月曜日もキハダマグロ狙いですよ、熱いです(^^)。
この日は、一人がちでなんとセンセイの隣の方が5本のキメジを上げたそうです。
センセイのカツオ2本もかすんでしまった模様、熱いです^^;。
