今日は定期健診。
無難に終わって、さて昼食にしましょうか。
こんな時には二郎が食べたいなー....と歩いていると。



ちょうどありましたよ(^^)。
しかし、中に入ってみるとなんかおかしい、綺麗で洒落た雰囲気だ。
メニューをみるとラーメンの代わりにカレーがあるぞ。
はっしまった!ここはラーメン二郎じゃなくて、アルペンジローだった。

と、昭和30年代生まれでさえも引いてしまうリードで失礼。



今日は華麗な気分だったので、昼ごはんはこちらのお店にやってきました。
オーダーはチキンカレー。
チキンのグリルがどっかーんと入っています。
他にはニンジン、ジャガイモ、インゲン。

辛さは野毛山から天国まで段階的に選べます。
わたしが選んだのは、エベレスト。



ご飯はなんと飯盒に入って出てきます。
そう、このお店のモチーフは山小屋なんです、内装も山小屋風。
ご飯のボリュームは、普通、少なめ、大盛りと選べます。
値段は一緒なので、ここは大盛りにしないとお店の心意気に失礼でしょう^^;。
飯盒から平皿に移したのが一番上の写真。
ご飯にはフライドオニオンが乗っています。



小麦粉を使わないさらりとしたカレー。
いわゆるスープカレーに近いです。
このカレー、旨いですよ。味が複雑、辛味も爽やか、こりゃ美味しいです。
HPにある「仕込み始めてからお客さのお口に入るまで丸七日たくさんの野菜と十四種類のスパイス、鶏ガラ、牛スジ肉、ヨーグルト等の旨味が濃縮されています」の文句は伊達じゃない。



食後はホットコーヒーでまったり。
チキンカレーは1,350円で、ランチタイムはご飯とドリンクが付きます。



横浜的には辺鄙な場所ですが、こんな美味しいカレーが食べれるとは意外。
おっさんが一人で来るよりも、奥様、恋人様、友達様とくる方が似合うお店ですね(^^)。
teruterubouzさまのご機嫌取りに使えそうです。

[横浜カリー アルペンジロー]
http://www.alpinjiro.com/
横浜市中区弥生町3-26
火~金 11:00-14:30(LO 14:00), 17:30-22:30(LO 22:00)
土日祝 11:30-15:00(LO 14:30), 17:30-22:00(LO 21:30)


にほんブログ村 グルメブログへ

☆今日のオマケ☆

沖縄すば、ミニラフティー丼セット、ソーキとテビチをトッピング、とのこと。
京橋の北谷食堂というと....ここかな。
http://www.enjoytokyo.jp/id/okaken0820/120529.html
泡盛のみてぇ~^^;。

☆今日のオマケ2☆

こちらは大原の「かいと」だそうです。
ここのラーメンは美味しそうですねー、大原いかにゃあ。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ