最近なぜか怒りっぽいteruterubouzさまのご機嫌をとるために温泉にやってまいりました。
地元の極楽湯、この日以来かな。

このところ、釣り帰りにヘヴィにラーメンを食べているせいか、温泉に寄る回数も減ってしまいました。
涼しくなってきたことだし、もちょっと積極的に温泉めぐりもしないとね。



湯上りにくつろぐteruterubouzさまと娘。
ついにこのブログも釣りブログ、B級グルメブログから脱し、明るく楽しい家族ブログへの道を歩み始めたかもしれま温泉。

お肌つるつるになって帰ってきましたよ。
やっぱ温泉はええなぁ.....入浴料は700円也。

しかし、二郎の大も700円、日帰り温泉入浴も700円、これで束の間の幸せを得ることができるわけで、まさに庶民の娯楽ですね。

[極楽湯 芹ヶ谷店]
http://www.gokurakuyu.ne.jp/

極楽湯

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


☆今日のオマケ☆

*10:30追加
久里浜沖からマダイの写真が届きましたよ。いい型で綺麗なマダイじゃあないっすか。
いま剣崎や川奈でワラサが食ってるんで、そっちに目がいきがちなんですが、この時期の久里浜マダイは大型の実績が相当高いんですよね。
大貫沖のショウサイフグも先週から数モード突入になってるんで、今日はそっちに行くつもりだったんだけど、ちとやぼ用ができて釣りはお休みです^^;。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ