上京する用事があったので、今日のランチは神保町。
ここはほんとに行きたい店たくさんあるんですよね、さぶちゃん、さぼうる2、丸香、覆面、キッチン南海、徳萬殿、キッチンジロー^^;、などなど、ブログネタの宝庫ですよ、SUEOKAセンセ。

そんな中で選んだのはこちら。



とんかつ のあ吉?でいいんかな?
前に通りかかったときはランチでミルフィーユカツやってたんだけど、今は昼夜ともに麺類提供のようです。

この脂そばというのは、油でなくて脂。
二郎でアブラコールすると乗っけてくれる魔の白い物体^^;ですよ。

券売機で、脂そば(600円)、チャーシュー(200円)、キャベツ(100円)、白ご飯(100円)をポチポチポチポチ^^;;。



お店はバーの居抜きって感じ、マーブルテーブルがおしゃれです^^。
まずは、無料サービスのキムチを食べながら待ちます。
あ、この日はキャベツ切れで、代替でモヤシがあるってんでそちらに替えました。

で、でてきたのが一番上の写真。
いやぁ、脂ですよ、とろとろですよ、肉もほろほろにほぐれる豪快な塊りですよ。
もう脂とチャーシューの区別がつきません(^^)。



こちらは麺と脂、いやあ、美味しいなぁ。
いいのか、ええ歳こいてこんなの食ってて^^;。
もやしが良いアクセントになってます。やっぱ野菜は必要ですね。



この記事にあったように、残った脂を白ご飯に乗せて…。
いやぁ、旨いですよこれは。

とまあ、ボリュームはそれほど多くはなかったものの、濃密なランチをいただきました^^;。



結局この店の名前は何が正しいんだろう?
背脂醤油のあ、でいいのか?

営業の内容は、http://noa2929.jugem.jp/ (“Pork Laboratory*”のあ吉)のお知らせを見てください。最近は昼夜麺で落ち着いているみたい。

[元祖脂そば 背脂醤油のあ]
東京都千代田区神田神保町1-6 樋谷ビル3階

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ