二郎行脚、今日は歌舞伎町店へ。

店内は飲んだ帰りのおっさん達でで賑わってます。
ちょっと他の二郎とは違った雰囲気。

写真は、チャーシュウ入りラーメン(800円)、やさいましましにんにくあぶら。

ぶたが見えないけど、野菜の下に5枚ほど隠れていました^^;。



この麺がどうもいまいち。
細くて丸い麺、そしてつるつる。
二郎の醍醐味、わしわしと食べる快感がありません。
風味が薄くて太い冷麦って感じかなー。



野菜の茹で加減や盛りもいいし、麺の量も多い、スープもブタも悪くないです。
タイプとしては、鶴見と対極的な位置にある二郎って気がした。



スープは薄めで、卓上のタレで調整。



しかし、歌舞伎町に来たのって何十年ぶりだろう?学生の頃以来かも?^^;

[ラーメン二郎 歌舞伎町店]
新宿区歌舞伎町1-19-3

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


☆今日のオマケ☆

センセイ、ひさしぶりの二郎ですよ、さそがし旨かったんではないでしょか。
相変わらずの盛りは、京急川崎、大ぶたやさいマシマシにんにく。
キャンプ前の体力作りの意味もありそうすね、アルピニストは二郎の野菜山を食べてから登るとええかも?
ところで、センセイの写真大きく見やすくになったすね、携帯変えた?