竹岡ラーメンといえば、竹岡の梅乃家を発祥とする、内房一帯の地ラーメン。
これまで釣りの帰りに寄った、四馬路鈴屋など、店も多いです。
ただし、出てくるラーメンは画一的ではなくって、いろいろ。



ここのお店は、竹岡ラーメンを店名にしているお店。なんとか屋とかなんとか軒という店名がありません。
札幌ラーメンという店名や喜多方ラーメンという店名のお店と想像すると、いかにも大胆^^;。
登録商標と書いてありますが、IPDLの特許電子図書館で、竹岡に関する商標を検索するとヒットしません。何を登録商標にしているかがよくわからないんですが、もしかして、登録商標という店名だったりして^^;。

まあ、それはともかく、ラーメンをいただきます。
注文したチャーシューメンは630円と良心価格。



おりゃっ、と麺のアップ。



うらっ、とチャーシューのアップ。

麺は細麺、チャーシューも小ぶりながら美味しいバラチャーシューでした。
タマネギがたっぷり掛かってるのが竹岡チックかな。
スープは酸味が強い醤油味。



ごちそうさまでした。
店のおばちゃんたちも元気と愛想がよくって、気持ちのよいお店でした。

[竹岡ラーメン バイパス店]
千葉県木更津市高柳4丁目5-14
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/cbae1ac5f7c20ff48ed25a501c47fea4/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ