さて、千鯛丸のフグ釣りの後はラーメンです。
この日は時間に余裕があったので、R410をてくてくと北上。
R486から房総スカイライン入口を経てやってきたのは、この日のコメントでびしまさんに教えてもらった、つくもラーメン。



こんなとこにラーメン屋があんの?ってな場所にありましたよ^^;。
ラーメンうなぎ?ウナギも出すのかな?



しかし、メニューにはうなぎはありませんでした。
憧れの「梅割り」があった^^;、飲みたいなぁ...。
チャーシューメンを注文。

出てきたラーメンが上の写真。
濃い醤油スープに、ざっくり刻んだ生タマネギが浮かびます。
これも竹岡ラーメンですね。



麺は意外にもやや太めでゆるやかなウェーブ。
後から入ってきた常連らしき人が「チャーシューメン大盛り、細麺で!」と言っていたのにはびっくり。麺を2つ用意してるのか?(@_@)



秀逸なのがこのバラチャーシュー。噛むと旨味がじゅわっと口に広がります。
このチャーシューが、ざっくざくと入ってますよ。
武蔵小杉の小ぶたよりも多いかも?^^;
スープはちょと平凡かな。梅乃家みたいに醤油の旨味が強くないです。



つるつるっと食べて、ごちそうさまでした。
地元の人が多いようなお店ですね、お酒を飲みにきたいです(^^)。

[つくもラーメン]
千葉県君津市平田77-2
11:00-20:00 月休
※営業時間等は投稿時の情報で、変更になることがあります。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ