ゆうべは古い釣り仲間と飲み会。



恵比寿のなゝ樹は、本店なゝ樹と奥社なゝ樹と2つのお店がある戸隠そばのお店です。

こないだ恵那にいったとき、家族の反対にあって食べられなかった信州料理を今夜は堪能しちゃいますよ(^^)。

一番上の写真は、四点盛りで、左向こうがざざむし、右向こうがはちのこ、左手前がいなご、右手前がまたたびですにゃん。



ざざむしの佃煮は伊那地方の郷土料理です。
ふわりとした食感で、くせもなく食べやすいです。お酒の肴には良いですね。日本酒が進む進む。



こちらは刺身の盛り合わせ。手前が馬、左向こうが鹿、右むこうがたてがみです。
馬と鹿の違いがわからないと馬鹿にされるって奴ですね。



ビールで乾杯のあとは、ひたすら日本酒。この日は3人で4合瓶2本と2合とっくりが空きましたよ。



料理をたらふく食べたら、締めはおそば。
しゃっきり締まったそばはさすがに美味しい。



せっかくなんで、もう一軒。
店の名前忘れた^^;、駅のそば。



ビールで喉をうるおしたら、また日本酒。みんな強いねー^^;。
おつまみはシャコにシメサバ、お新香。

翌日の朝はかなりツラかったですよ^^;;。

[本店なゝ樹]
渋谷区恵比寿西1-13-2

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

☆今日のオマケ☆

わたしがしこたま飲んでゴキゲン中飛車になっている頃、センセイは二郎ですよ。
川崎の大ぶたにんにくやさいましまし。なんか今日の川崎はライトでソフトだったようですね。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ2☆

茨城でマダイフィーバーってことを、たけさんが教えてくれましたよ。
写真はスポーツ報知かな?
さっそく見てみたら、異常な釣れっぷりですね。中には束釣り3名でて、11時に早上がりなんて船もありますよ。まあ、そんなにマダイ釣りたくないすけどね^^;。
46年ぶりの激釣とも書いてありますよ。46年前ってたら、まだわし生まれてないじゃん、なーんてね^^;。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

☆本日のオマケ3☆

しゃっきり野菜が美味しそうなのは桜鯛(笑)、もとい桜台だそうです。
あぶらコールが効いてますねぇ、スープの透明度もいい感じ、マダイが浮いてきそうな潮色です(^^)。