さーて、沼津の午後真鯛船は13時出なんで、その前に腹ごしらえですよ。



沼津できたかったお店はここ。
この前には稲取にあったんだけど、行こうとしたら移転しちゃったお店です^^;。
やっと来ることが出来ました。



メニューはこんな感じ。
特製わさらびそば(醤油)をオーダー。
味玉と角煮がトッピングされています。



自家製麺は腰が強い麺。
スープは優しい味。
チャーシューは箸でくずれる柔らかさ。
甘く煮た角煮が良いアクセントになっています。味玉も綺麗。
うん、美味しいなー。



あ~、スープ全部飲んじゃった^^;。



沼津の釣りの前や帰りにオススメのお店です。



これは店に置いてあったカード。

[支那そば屋 わさらび]
静岡県沼津市花園町8-10 第一セダーマンション101
http://izugurume.nomaki.jp/page182.html

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

さて、センセイも週明けから飛ばしてますよ(^^)。
フーズ系の雄、品川店で大ぶたヤサイニンニクですよ。
最近のセンセイ、大ぶたが多いです。
実はわたし、大ぶたは少ないんですよ、きついもん^^;。
大か、小ぶたと比べて、大ぶたは一種独特のきつさがあります。
センセイ、進化してるんじゃないすか?^^;
で、この品川のやさいはちょっと大人しいですね。
やっぱここではやさいトリプルコールが必要かな?