どんな釣りになるかな~?
結果は後ほど。

**** 2008/05/19追加

今日はディープマスター、テル岡本さんと深場釣り。
安良里の、ふじなみ丸から出船です。
港を出て日が昇る頃にはべた凪、こりゃ良い日だなぁ、と思ったら.....



釣り場に着いたら風が吹いてきて、けっこう波ありますよ^^;。
もうシケシケは嫌だぁ!!



しかし、そんな中、さすがはディープマスター。
誰よりも先にアコウ浮かせましたよ。
テルさんの写真は無し(リバーサルのカメラマンやってたんで^^)。

続いて、わしにも食ったどー。
これがアコウのアタリとシマガツオが混じった引きで、引きは強いんだけどいまいち確信が持てなかったんだけど...。



浮いたー、アコウとシマガツオ^^;の一荷でした。
上の写真では小さく見えるけど、、、



本日最大の4.2kgでした~!いえ~ぃ(^^)。
クーラーに入れた後で撮ったら色がちょっと褪せてもうた^^;。



これが釣り上げた直後の写真。綺麗な赤だよねー。



誰ですか?こんなにゾロゾロと提灯行列を作った人は?



鉄人28号、おのでらさんでした~、おみごと~。
しかし、相変わらず魚運が太いなー(^^)。

この後も、ぼっこぼこのうきまくりのうっはうはでしたが、詳しくはテル岡本さんが、つり丸の記事で紹介しますので、詳しくはそちらをご覧ください。

ちなみに私は5本でスソでしたよ、ははは^^;。
なんかバラシが多かったなー、でもクーラーは満杯でした。



エイトマン、いぐちさんもこの通り。3.5kgと3.0kg、他にもいっぱい。



テルさんがクーラーを下ろそうとしてます、重そう~^^;。

いやぁ、やっぱり深場はええなぁ。
近いうちにまた行こっかな。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ