
今日は、つり丸の取材です。

マルイカやってます by きよし丸

今日も直ブラで、叩いて、叩いて、叩きまくりますよ。
そんなハードな釣りには、いつもの相棒、Fリチャーズ。
今日は豪華メンバーでした。
右隣にはabukamo旦那。ここんとこマルイカ連続竿頭、きよし丸では5/4に61杯で2番手にダブルスコアを付けるダントツトップ。
左隣には八王子の松本様。直ブラ叩かせたらマルちゃんをメロメロにしちゃう誘いの腕で、きよし丸では5/5に75杯で竿頭。直ブラフィーバー当時からの使い手でもあります(ここ参照)。
という感じの手練れ2人にサンドイッチされて、普段ならナンダコノヤロ!とバトルモードになる(笑)ところですが、この日は取材。こんなに心強い人達はおりません^^;;。
というわけで、さあ出発。
朝一は港前を探索したけど反応ナッシング。

大型マルちゃんを求めて、コマセ船団の中へ。
お馴染みの船がたくさんいますね(^^)。
しかし、ここではムギ交じりでぽつぽつ乗るものの、反応は小さい、ダメ。

ここは諦め、鴨居沖へ。小型の群れながら良い反応が見つかった。
ここまで大人しかった両隣さん、乗せます乗せます^^;;。

わたしこんなのばっかし^^;。合わせが強すぎるのね。
それでも、ちょっと直ブラのコツがわかってきましたよ。これまで見えなかったアタリが見えてきた(ような気がする^^;)。

ひたすら叩いて11杯はこの日の状況では健闘でしょう。
さすがに両隣りの方々はダントツでした。きよし船長のコメントを引用。
マルイカ チビ~中型 0~40杯 近場 12-30m
今日は走り丸でダメでした、深場で良型狙いも反応無く浅場で釣りました、いい所に当たらず反応の有る所もチビちゃんの集まりで非常に難しくお1人様だけ40匹、2番手28匹でしたが次は0~6杯くらいでした。船長の勘悪く御免なさいでした、内容悪く釣果も出しずらいです。
竿頭は八王子の松本和司様40匹。
明日は出船しますので宜しくお願いします。
オモリ60号基本、直ブラ有利です。
この日の模様の詳しくは、つり丸6月15日号(6/1発売号)でレポートします。

☆今日のオマケ☆

センセイは釣りはお休みのようです。鋭気を養うには、やっぱり二郎ですね(^^)。
メグジ、大ブタニンニク野菜だそうです。大ブタ野菜の割りにはビジュアル的にインパクトが弱いかなー、油の層が見えないのが残念です^^;。
