こないだチーズを齧りながらワイン飲んでたとき。
なんか食べもんが欲しいなー、スパゲッティでも茹でよっか。
で、ふと思ったのは、スパゲッティって、スープスパはよくあるけどつけスパってあまり聞かないよね、ということ。
試しに作ってみました。

スパゲッティは茹でて水切りして、皿の上でオリーブオイルを絡ませる。そこに乾燥パセリをたっぷりと振る。
ミートソースはレトルト、小皿に移して、粉チーズをこれでもかと振る。
それが上の写真。



こんな感じで、スパゲッティをソースに絡めて食べます。

ソースの絡みがよくって、なかなか、というかかなり美味しくいただけました。
これならもっとつけスパってあっても良さそうなもんだけど、ぐぐってみてもそんなに出てこない、なんでだろ。

スパゲッティは冷めると弾力がなくなってぺたぺたになるからか?でも、わたしくらいの食べる速さであれば問題ナッシング。
パーティなんかで、大皿にプレーンなスパゲッティを盛っておいて、各自が色んなソースやタレに付けて食べるのなんかどうだろう?
ミートソースやカルボナーラーソース以外にも、そばつゆや、ポン酢にもみじおろしなんてのも面白いんじゃないかな。

酔っ払ったら、また今度作ってみよう^^;。

☆今日のオマケ☆

熱海親水公園のヨットハーバー。この時間は風も弱くて凪いでたんだけどなー、子の後ビュンビュン吹いてきちゃった。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ