
携帯メールが鳴って、ミッション到着。
『GWオススメの釣りものを先取りして、LT五目に行くべし。』
御意、と返して向かった先は金沢漁港。

黒一丸の午前ライト五目乗合です。船でかいっす。

お道具一式。
餌は赤タンと青イソメが用意されています。コマセはイワシミンチ。
横目ビシは30号で、船で貸してくれます。

アルファタックルMPGクロステーパーF6-200初代モデル。ライトタックルにはうってつけ。
すごく曲がる竿なんだけど、復元力もバッチリ。これでワラサ釣ってみたい^^。

この日はお姉さんが多いです。(*^_^*)
みなさん快く取材に協力してくれました、どうもありがとう!
おかげで良い写真がたくさん撮れました(^^)。

お兄さんだっていますよ。みなさん、今日が船釣り初めてとのこと。
それでもアジは優しい、ちゃんと釣れてくれます。

ごめんなさい、魚にピントを合わせてしまいました^^;。
イシモチもけっこう混じりました。

わたしの釣果。アジ37尾にイシモチが2尾でした。
写真撮りながら竿出しての結果なんで、まあまあかなー。

釣りの後はみんなでジェットコースターに乗って帰りました、
....というのは真っ赤なウソですが^^;、午前船で釣りして、帰りは八景島で昼ごはんたべてアトラクションで遊んで、ってのも休日をフルに楽しめるよね。
さて、黒一丸では、ゴールデンウィーク特別割引を実施します。
男女、親子(中学生以下)のペアで、なんと半日LTアジ乗合の乗船料が6,000円(餌氷付)。半日シロギス乗合は同じくペアで5,000円。
サービス期間は4/26,27,29,5/3,4,5,6の7日間。
ちょっと船釣りを始めてみよう、って人はこの機会に一度どうでしょう?
というわけで、本日のミッションも無事完了。さて、次は原稿書きだ。
なお、この日の釣りの詳しい模様は、つり丸5/1号(4月15日発売)で、レポートします。
[金沢漁港 黒一丸]
http://www.alles.or.jp/~kurokazu/index.html

☆今日のオマケ☆

なんかセンセイとはラーメンのみならず、釣りターゲットまで似てきたようで、同日センセイも東京湾アジに繰り出したようですよ。観音沖のちょと深場らしいですが幅広の見事なアジっすね。