
今日はおデートでした。
会社帰りに女の子と待ち合わせしてお食事にいくことはまあないことはないんですが、今日の相手は男の子、もとい、おっさんです。
会社帰りにおっさんと待ち合わせしてラーメン屋に行くのは生まれてから初めての経験かもしれません。
そんなおデートの相手は、SUEOKAセンセイ

向かったのは(とうぜん)このお店。

買ったのはこれ。黄色が大の札(650円)で、黒が汁なしの札(80円)です。

こちらはセンセイの、ラーメン大ぶた、汁なしやさいにんにく。
わたしも通常ならばセンセイと同じものを頼むところなんですが、今日はちょっと背伸びして、大人の世界を覗いてみたい気分。
というわけで、席に着く前の麺量確認では、麺マシをお願いしました。
ラーメン大、汁なし、麺マシ(大と小)。
コールは大人しく、やさいにんにく。

汁なしオプションは、湯あげした麺にタレをかけて、生卵の黄身をトッピング、さらにフライドオニオンと黒胡椒がふんだんに振りかけられています。
関内をここまでの人気店にした立役者メニューといって良いかもしれません。
そして、麺マシは、通常のどんぶりではなく、すり鉢で提供されます。
これが当然ながら、かなりのボリューム。
関内の麺量はそれほど多くないとたかをくくっていましたが、さすがに麺マシは多いです。
熱い麺を引っこ抜いて、わしわし食べる、強烈な快感ですよ。
後半はちょっと苦しくなったけど、麺マシはお店の厚意、残すわけにはいきません。

ごちそうさまでした。
汁なしといっても、少量のスープはありますが、健康のためスープは残しました。
今日もまた充実感溢れる二郎を食べさせていただきました、感謝。
しかしあれですね。2人でラーメン食べにいくと、並んでいる時間があっという間に過ぎますね。40分並んで食べるの10分という待ち時間も苦にならないです。またいきましょう^^;。
せっかくなので、帰りに一杯といきたかったけど、もうダメ、お腹に水以外は入りませんでした^^;;。
[ラーメン二郎 横浜関内店]
神奈川県横浜市中区長者町6-94


☆今日のオマケ☆

一緒にラーメン食べにいったにも関わらず、しっかりラーメンの写真を送ってくれるところが、さすがセンセイです。
左は麺徳の味噌、右はラーメン神田の野菜ましとのことです。