今日は予定通りに茅ヶ崎は、まごうの丸へGo!です。



ここのところ、深場のシロギスが好調持続中。
でも、釣り人が少ないのが悩みのタネ^^;。
よい写真が撮れるかな~?



朝方は強風、6:40まで受付を伸ばしていました。
ようやく風が収まり、いっせいに沖へとでます。



茅ヶ崎沖の烏帽子岩です。
ウネリが残ってて、渡船の釣り人はこの日は無し。



わたしの愛竿FリチャーズのLO-01に、リールはokuma VS-15でした。キスにはこれだね(^^)

海はあまり良くなくって、船長いわく、「今日はぜんぜん食いが悪い」。しかし、わたし的には食いはけっこう良く感じた。ちゃんと誘うとキスは応えてくれる。
撮影の合間に20尾の釣果、それも20cm前後の良型揃い。でかいキスの引きは面白いすね。ホウボウやムシガレイも顔を出しました。

ピュアな心でキス釣りを楽しんでいたんですが、10時くらいからまたもや南西風が吹いてきたと思ったら、みるみる海上大シケに^^;。
11時過ぎに早上がりとなりました。
烏帽子沖の深場ポイント、シロギスの魚影は抜群で、陽気が良ければかなり面白そうですよ。そんなわけで、明日は追試を受けてきます(^^)。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ