
こないだ浦賀いったら、駅近くの変なところで道路工事やってる。
なんだろう?と思ったら、横横(横浜横須賀道路)の延長工事じゃないの(@_@)。
なんでこんなあさっての方向に伸びてるんだ???
と思って調べてみたら、

※ http://www.e-nexco.co.jp/より
え~~~、こっちに伸ばすんだっけ??
たしか、横横が開通した当時は、三崎の方に伸ばす計画だったような覚えがあるんだけど、わしの記憶違いかな?

開通予定は今年だし...^^;
どうやら、東京湾口道路がらみのようですね。
東京湾口道路ってのは、横須賀と富津の間を第一海堡、第二海堡を架け橋にして結ぶというたわけた話(→http://www.tokyo-wankou.com/)なんですが、そんな無茶してお金使って自然を破壊しないで、もっと有効に税金使って欲しいもんです。これじゃ、カジノ好きとやってること変わんないよ。夏場の渋滞解消にもなりゃしない。
この道路で走水や鴨居へのアクセスはぐっと楽になるけど、それであっちの釣り客が増えることには...ならんだろうなぁ...(-_-;)。
