
さて、国際フィッシングショー2008も明後日に迫りました。
すでに各社の新製品をチェキしてる人も多いかと思います。
わたしんとこにも、エイテックの2008年カタログが届きました。
その中から、アルファタックルの新製品をちょこっとしてみます。

まずはやっぱこれかな。ディープオディッセイ
ULDPブランクのディープインパクトをさらにスペシャリティをアップした製品。
マンドレルから新しくして、キンメ用とアコウ用でアクションを変えています。
キンメ用はよりスローなテーパーで掛けてからのバランス重視、アコウ(ベニアコウ)用はよりファーストなテーパーで感度重視、ちょと触り比べてみたいです。
オデッセイは宇宙って意味すね。2001-A Space Odysseyとか、David Bowie の曲の名前でも使われてます。

ALBシステムというのは、バットとブランク別売り。この製品群で、かなりラインナップが増えています。これから本格的に沖釣りやりたい、道具を揃えたい、って人には、計画的にロッド購入ができる販売形態だと思います。

ライトロッドの新製品、MPG Ultra Micro Taper。ALBシステムにも対応してます。

Taper Sonic シリーズが大幅にモデル追加。キス竿もあります、これもどんな竿か触ってみるのが楽しみなとこ。

新製品じゃないんだけど、Blue Quaterのページでは、フィールドテスターのおっさんがマダイ竿について語っています^^;。こちらもよろしければお読みください。
以上、ほんの一部のご紹介でした。アルファタックルのロッドやokuma, PENNのリールについては、国際フィッシングショーのエイテックブースにきて、ぜひ手にとって調子をみてください。
お待ちしてます。

☆今日のオマケ☆

センセイは止まりません、今日は亀戸、いわゆるひとつの亀二郎です。
なんかやたらに評価が高いですよ。
わたしもここの店いきたいんだけど、亀戸なんて普段通らないもんなぁ。
忘年会のとき、ざうおの前に寄れば良かったなと激しく後悔^^;。
