今日は雪。
ヒマなので、釣具の手入れでもしようと、こないだカレイで使ってちょっと回転が悪かったアンバサダを分解してお掃除。そんなに汚れてなかったですね、オイルを注入してグリスアップしておしまい。

このリール、付属のねじまわしひとつで簡単に分解できます。私がまだ子供の頃からすでに完成の域に達していたリール、すごいです。

まだ昼まで時間があるので、仕掛けでも作ろうとパーツを用意。



ライトキンメ仕掛け、2組分です。
相模湾のLTキンメが好調なんで、近いうちに行きたいなと思って。



こんな感じで、幹糸と枝素を別々に作っておきます。

今日初めて気づいたのだけど、深場仕掛け作るときって、PFMが絶妙に合いますね。
特に治具に幹糸を巻いていくときなんか、バイオリンの旋律に乗って、すいすいですよ(^^)。

そうそう、バイオリンといえばセンセイに教えてもらった
http://jp.youtube.com/watch?v=5Mdwo9hapoQ
のバイオリン。最初はただのMr.9till5かと思ったけど、それが終わってからの最後2分のバトルにはぶっとびましたわ(@_@)。

そんなこんなで、www.pfmpfm.itを聴きながらさくさくっと組み立てて、



10本針仕掛けが2組完成です。
治具に巻いて、プチ達成感を味わいます^^;。

ということで、午後はどうして過ごそうかな....

....と考えてたら、寝てしまいました^^;。
で、目が覚めたら、外でカシャカシャの音。うわー、みんな雪かきしてる。
やばっ、てんで慌てて外にでて、遅ればせながらわたしも雪かきかきかき。
汗かいて0.5kgダイエットです。
比較的充実した休みだったかも。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ