さて、千倉のヒラメ釣りの帰りはラーメン。
もちょっと千倉寄りでとも考えたんだけど、ちょとみなさんお疲れのようだったので、お腹が減るまでドライブ。
小腹が空いたところで、海ほたるに寄りました。ここのフードコートには、博多ラーメンの那の福が出店しています。
那の福HP → http://www.shintencho.or.jp/nanofuku/index.html



わたしはオーソドックスにとんこつラーメン。サイドにあさりごはん。
久しぶりの極細麺で、ひさしぶりの博多とんこつラーメン、美味しかったです(^^)。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;



ヤコヤコちゃんは海ほたる限定の岩のり磯ラーメン。かなりのあっさり風味だそうです。



ミワミワちゃんはオーソドックスな醤油ラーメン。後から写真みると、これが一番美味しそうに見えるな^^;。
上の2つのラーメンは中太の縮れ麺、とんこつと麺を変えています。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;




これも載せなきゃダメすかね?^^;
と、いいつつ載せてるんですが...。
見慣れぬ生物に会ったので記念写真。
わたしの他にこんなことしてるのは幼児だけでした^^;;。

[博多ラーメン 那の福]
千葉県木更津市中島地先
海ほたる5F マリンコート
http://www.umihotaru.com/pa/marinecourt.asp?SID=S00160

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

わたしらの南房遠征の翌日、センセイも外房遠征。
そして帰りは当然ラーメンなんですが、今回のはまた玄人好みの一品だなぁ...。
南行徳の松信、まっちゃんラーメン。
こんなとこにも二郎インスパイアがあったとは、知らなかった…。
このお店、ぐぐってみると竹岡式ラーメンでも有名みたいです。
江戸川でのハゼ釣り帰りには寄りやすいロケーションですな(^^)。