初めてのこの方もぶっといスルメがノリノリでした。

船はずばり、フィッシングです^^;。

***

先週の金曜日、ちょと困っていた。3連休で勝浦の釣丸さんの取材をしたいのだけど、例によって予報が悪くて予約がなかなか入らない。みんな直前の陽気で判断しているようだ。仕方ない、3連休はスクランブル体制にして、いつ予約が入っても行けるようにしておこう。

そんなときに鳴ったのが携帯、シロギス王子さまのおうちにご招待してくれるという、電話の主はカナカナちゃん。行きたいけど行けない、取材の予定が立ってないから、かくかくしかじかと事情を話すと、なななんと「日曜なら行けるけど...」そら嬉しい、さささらに「友達もくるって」、こここれで、わたしを入れて3名確定っ!さっそく船長に電話して、日曜の出船を確定してよ、とお願いして、3連休の予定をFIX。正直、3日スクランブル体制はちとツラかったんで、とても有難かった。

そんなこんなで、勝浦の釣丸さんへGo!
お題目は、フラッシャーサビキで、ジャンボ寒サバを釣って、大アジ釣って、ウルメもいるかな、その後はスルメをズドンズドン。
の予定。



予定通りに行かないことは多いのだけど、今日は予定通りにいっちゃった。
みてこのでっかいマサバ、腹がギンギンですよ。



スルメのトリプルヒーッット!
しかし、海が悪いよね^^;。



本日のベストショット。
スルメの吹いた潮が、強風にあおられ風下のカメラマンに炸裂、の図^^;;

サバもアジもスルメも、たくさん釣れて26Lのクーラーのふたが閉まらないお下品な釣果でした。
この日の詳しい模様は、つり丸の2月15号でお伝えします。



そして午後のアジ乗合へ。300尾超釣って早上がりだそうです^^;
釣丸のHPもごらんください。
http://www.d9.dion.ne.jp/~turimaru/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

☆本日のオマケ☆

釣りを終え、港に帰ると、突如フルートを吹き始めるカナカナちゃん。
意味わかんねぇ~....^^;;;
帰りの車の中はフルートの練習場になりました。こんどやるときは練習曲は"ハンスの馬車"にして欲しい。