
ホーリーサークルに来ています。
アタリが小せぇ~^^;
しかも少ないしぃ~^^;。
***
年末恒例の挨拶まわり、残っている船宿はいくつかあるんだけど^^;きよし丸には顔を出しておきたかった。
予報は雨だったけど、朝起きてレーダー見てみると、雲の動きが早い。これなら雨は大丈夫ってんで鴨居港へ。

着いたときはこんな感じの雨降りだったけど、出船時には上がりました。
さて、この時期の湾ふぐ釣りは、辛抱の釣り。マゾヒスティックなツリオヤジじゃないとなかなか厳しいものがあります。わたしはMな釣りはけっこう好き。真鯛なんか代表的なMの釣りだと思うな、船中一枚争奪戦なんてざらだし。
なーんだけど、ふぐについてはSじゃないとビビっちゃいます^^;。
このポストをするまでは、まさに冬のMフグ釣りって感じ。あっちでぽつーん、こっちでぽつーんの拾い釣り。餌もなかなかとられないし、アタリなんて出ないくらい小さい^^;。
今日のポイントは私にとって初めてのとこばかり。えー、こんなとこにフグいるんだー、とびっくりさせられっぱなしでした。昼前に入ったポイントが好調で、わたしはポンポーンと3連釣。その後も、Mらしからぬペースで追加して、終わってみれで、この時期としては(?)サディスティックな釣果の14ぷくでした。

良型主体で、ぷくぷく。
船での釣果も11-20尾と全員がツ抜けする想定外の好釣果。まあ、こんな日に集まるのは常連さんばっかりですが^^;。
船はいつもの鴨居きよし丸でした。
これで竿納めにしちゃおっかな^^;。
とりあえずワイン飲んで明日はたまった用事をかたそっと。大晦日は天気次第。
