
なんか外房ってトマトラーメン多くね?
麺めんHOUSEのトマチリラーメンとか、
麺八戒のとんこつトマトチーズラーメンとか(写真はたけさんのブログが綺麗です)、
横浜にはないトマト味のラーメンが、外房には多い!
外房から大洋を望めば、遥か遠くは南米大陸。
そこに広がるのは、トマトの故郷、アンデス山脈。
日々、太平洋を眺めて暮らす千葉県民は、いつしかアンデスのトマトへの想いを募らせ、
それがトマト味のラーメンという形で実体化したのでしょうか?
なーんて愚にもつかないことを考えているうちに、上の写真のトマトラーメン(800円)が到着!
これは、ストレートに攻めたトマトラーメンです。
スープはあっさり塩味。
具にはトマトとオニオンのピューレが乗っている。
そしてその中央にはゆでエビが。
バターを乗せて、
ジャンガ顔負けのスジャータをちろちろと注げば出来上がり!
うん!美味しいですよ、このラーメン。

メニューはこんな感じ。
イチオシがいくつもあるのがツッコミどころだけど^^;。
極うまラーメンがどんなラーメンなのか気になるな、誰か食べたことある人いたら教えてください。

半チャーハンもいってみました。
少し柔らかめながら、ちゃんと炒めたちゃんとしたチャーハン。

23時までやってるみたいです。
外房連荘の移動中に、小腹が空いたときにはオススメのお店。
えん魔ラーメンにもチャレンジしてみたいなー^^;。
[らーめん彩]
千葉県鴨川市天面3-2
