前々から行こう行こうと思ってたのは、釣り帰りにも寄れる二郎亜流のお店、ちばから。市原市にあります。店主は二郎で修行した人。



まずは、豚めし。
二郎系の店でご飯ものを出すとこって珍しい、どころか私は他に知らないのだけど。
ドカ盛りのご飯がでてきたらどうしようかとドキドキしましたが、普通のお茶碗くらいの量でした。良かった良かった(なにがだ^^;)。
で、ご飯の上には、豚のこま切れがぱらぱらとスライスが一枚。この豚が美味しいの、こりゃラーメンにも期待が膨らむなー。
豚めしを食べながら、ラーメンの到着を待ちます。



で、出てきたのが、らーめん(700円)+のりトッピング(50円)、全増し。
そして、ななななななんと!生卵が無料なんです、どうしましょう?
全増しはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、ネギ。
最後のネギが二郎直系にはないトッピング。
有料ののりトッピングは8枚かな、これでもかっというくらい乗せてくれます、嬉しい。

で、麺といい、スープといい、豚といい、これは二郎系の中ではかなり旨いですよ。ボリュームも十分。
海苔がアクセントになって、どんどんいけちゃいます。



そして、無料トッピングの生卵で、すき焼き風ちばから。
もう幸せ…



ラーメン食べて疲れも吹っ飛んだんで、家までのドライブはすーいすいでしたよ^^;。
いやぁ、ここはまた行きたいなぁ。

釣り帰りに寄るにはちょっと場所が厄介なんだけど、大原や勝浦方面で釣りをした後、R297を使って湾岸経由で東京横浜方面に帰る人にはオススメです。

[ちばから]
千葉県市原市西国分寺台 1-3-16
11:30-14:30,18:00-21:30 麺切れ終了
定休日:月火
駐車場は店の前に昼2台、夜4台。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


☆今日のオマケ☆

川崎二郎からのレポートです、20時くらいで10人程の並びとか。

乳化スープがちょとノイジーになっちゃったかなー。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ