Webで神田近辺のランチを探していて見つけたのがこのお店。
学生街の安くて美味しいカレー屋さん、そして「全部のせ」なる裏メニューがあるらしい。
ネットで検索してみると、裏メニューは決してチャレンジものではなくて、普通の大盛りメニューのようだ。こりゃ行けそうだなと判断、なによりもビジュアルが素晴らしくブログネタだ。

Googleでの検索結果
Googleでの画像検索結果

13:00少し前に着くと、ちょうど席がひとつだけ空いていた。さっとスプーン水とコーヒーが置かれて、「ご注文は?」「全部のせで」。
そして出てきたのが上の写真。

ご飯にカレーをかけて、とんかつ1枚、コロッケ2つ、シューマイ3つ、ウィンナー3本を乗せて、またカレーをかけて、もうあふれんばかりだけど、ちゃんと均衡を保った盛りです。
量は多いけど、牛友チェーンで育った世代にとっては、ちょっと多いかな、というくらい。
さくさくっと食べて、



ごちそうさまでした。
食べる前の写真を撮ったのが12:56:17、食べた後のタイムスタンプは13:06:07。えーと、引き算すると9分50秒かな。



普通のカレーはなんと400円!デミタスカップの冷たいコーヒー付でですよ。大盛りは450円で、ジャンボで500円。カツカレー並は550円。
カレーは挽肉が入ったもったりしたルーで、落ち着く味です。



これが看板。白山通りにある、ラーメン生粋の脇の路地を入ります。

しかし、一見さんでもこんな裏メニューがあることを知って、簡単に食べられちゃうのは、ネット情報の豊富さのおかげです。

[まんてん]
千代田区神田神保町1-54
11:00-20:00
日祝休

にほんブログ村 グルメブログへ