
日曜に食べたラーメン。
茨城フグツアー2日めも終了。
おなかぺこぺこ。
さらに、このところ二郎いってないこともあり、からだが二郎系を欲している。
というわけで^^;、常磐道を谷田部ICで途中下車。
インターからすぐのところにあるのは、茨城大勝軒グループの二郎インスパイア系、明神角ふじです。
茨城に釣りに来たときにはいつか寄ろうとチャンスをうかがっていました^^;。
上の写真は、魂麺(ソウルメン)+小ブタ+味玉、野菜増し。
魂麺には、辛味の肉味噌が添えられています。写真左手前がそれ。
この辛味噌、かなり辛い、そのまま食べるとむせます^^;。これを少しずつスープに溶かしながら食べていくと、かなりパンチの効いた味になっていきます。
野菜増しだけど、昂神角ふじのように、好戦的な盛り方はしません。
おとなしい野菜増しって感じ。
しょうゆ漬けのにんにくと生たまねぎはここでも健在。

情け容赦ない極太麺、これが食べたかった~。
麺には強烈なウェーブがかかっています、これがいいんだよねー。
ここのブタは上品に切ってありますね。これはこれで美味しいです。
これならバカブタにしても良かったかも。
昂神角ふじではうずら卵だったけど、ここは味玉はニワトリの卵。
わしわしと一気に食べて、ごちそうさま。
矢田部ICから磯子ICまで一気に走り抜ける体力がつきました。

元気ですかぁ?…1,2,3ダァーッ!って、猪木かい^^;。
茨城の釣りの帰りにはオススメ…でもないか、わざわざ高速を降りてラーメンを食べにいくのって、普通しないよね^^;。
[明神角ふじ]
茨城県つくば市上横場2192-1
AM11:00~AM12:00
http://kouji-dream.com/
