さて、千倉の千鯛丸で真鯛釣りの帰りは気分よくラーメンに。
富浦ICに入る前、少し辺鄙な場所にあるラーメン屋さん。
ところが、このお店は大人気。この日も店の外まで並んでましたよ。
千葉のラーメン屋で並んだのは初めてかも?

店はおばちゃんオンリーで、厨房の3人、フロアに1人でてきぱきとラーメンを作っています。野菜ラーメンが盛りがよくって美味しそうだった、今度はこれかな。



これがメニュー。反射しちゃって見えない、というか私の影が写ってる^^;。
ラーメンは550円と普通ですが、他のメニューは意外に高い。
わたしが頼んだのは、上の写真のネギ味噌チャーシュー850円なり。
で、今でも気になってるのが、味噌ラーメンが800円、味噌チャーシューも800円と、同価格ということ。ラーメンとチャーシュー麺は、550円と750円と価格差があるのに、なぜだろう?
味噌ラーメンを頼んでみたかったけど、その勇気は無かったです。



ギョーザも頼んでみました。皮パリパリ系で、味はまあ普通だなぁ...。



味噌ラーメンの麺は太麺の縮れ麺、ラーメンは細麺らしいので、麺は2種類用意してるのかな?
スープは赤味噌のシャープな味わいです。
チャーシューは柔らかくてほろほろ、房総はこういうチャーシュー出す店が多いすね。先週のカントリーラーメンと似たチャーシュー。
スープにはお約束のタマネギ。海苔が乗っている味噌ラーメンも珍しいかな?

美味しいラーメンだけど、この不便な場所で行列ができるほどの味とは思えないってのが感想でした。
営業時間が11:00-14:00と短いのと、夏季(7月~9月)休業てのも混む要因かもしれません。



これが店構えで、ごく普通の入り口です。帰りには行列は出来ていなかったです。



目印の看板。この前が駐車場になります。

[ラーメンやまき]
千葉県南房総市富浦町深名398
やまき

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ