
2.3kgを頭に3枚です。
大鯛かけたんだけど、針伸ばされて逃してしもうた(涙)。
潮がたるんで食いが止まりました。
後半戦で一発きてくれないかな…。
***
この後、潮向きの変わり目に食いが立って、キロ級を1枚追加してマダイは4枚でフィニッシュでした。
バラシはあったけど、それを差し引いても十分な好釣果です。
さて、ばらした魚ですが、ズコンと突っ込んだ竿を立てたら根ガカリみたいな感触で、そのままズズズッってドラグから糸引き出していったので、相当の大きさだったでしょう。
針が伸ばされた原因は、針が口の硬いところに当たって、ちゃんと刺さらなかったせいだと思います。針はマダイ針の10号でした。
まあ、ご縁がなかったということで^^;。
今日はさらに、多彩な外道でクーラー一杯でした。

メジなマグロです。

トゴットなメバルです。

カイなワリです^^;。
カイワリは5枚混じりました。
船宿は千倉の千鯛丸。
すでにブログがアップされています、船長マメだなー。
http://blogs.yahoo.co.jp/chidaimaru/17762849.html
この日はマダイのボウズなし、船では3.7kgを頭に3~5枚という好釣果。
良い反応がこのところずっと出ている模様。いくならいまかふじわらのりかなマダイ釣りです。
