10/8の体育の日、千鯛丸からの帰り道は、バケツをひっくり返したような土砂降り。
R127を北上し、小降りになった頃を見計らって、勝山の手前に見つけたカントリーラーメンに入りました。

壁には、当店のオススメベスト5が貼ってある。
人気No.1は写真ののりチャーシューメン(750円)。
これは、竹岡式のラーメンだね。
スープは濃い色の醤油スープに細麺、タマネギのざく切りが乗っている。
チャーシューは柔らかくて、量もたっぷり、これは美味しい。
海苔がちょっとしょぼい、これで50円増しってのは淋しいとこ。

メニューは下の通り、いろいろあります。



注文してから気づいたのだけど、ここはチャレンジメニューがあるのね。
完食したら1万円くれる、ということはかなりハードル高いな。
カウンターの隅に、すり鉢みたいな丼が置いてありました。
ブログネタにしたらSUEOKAさんとか喜びそう^^;。

ラーメン450円は良心価格。
地元の小学生が、友達同士でラーメン食べにきてました。
なんかほのぼのしてて、いい感じのお店です。



この看板が目印です。(勝山方面から撮った写真)


[カントリーラーメン]
千葉県安房郡鋸南町下佐久間198-1

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ