飯岡でフグ釣り、天気はよくって汗もかいたし、手は青柳くさい^^;。
これは温泉はいりたいなー、ってんで向かったのが、旭にあるかんぽの宿。
突然に、上のような近代的な建物が現れます。まわりの景色からは凄く浮いてるんですが...。少しびびりながらも、1000円を払って日帰り温泉へ。

立ち寄り湯として解放されているのは、1Fの大浴場。
しかし、期待の露天風呂は故障中ということで湯が張ってない。
しょうがないので、内湯で温まってから、外にでて風を受ける、あぁ、気持ちいい。
十分に温まり、汗を出した後は、大広間で休憩。



こんな感じの大広間が解放されてます。がらがら^^;で、隅っこでは寝ている人も。



こんな感じのメニューが置いてあります。喉がカラカラだったので...



ビールだぁ~。つまみはおしんこ盛り合わせ。
ごきゅごきゅ、ぷはぁ~、って飲んで。



ビールおかわり~。つまみはいわしの空揚げ(メヒカリ食べたかったけど品切れ)
イワシうまーっ!そういえば、さっきヒラメ船にもこんくらいのイワシが積んであったな。ヒラメの気持ちがちょっとわかりました。

ビール中瓶2本をごきゅごきゅ飲んで、横になったらそのまま。
起きたら6時じゃないの。ゆうべは2時間しか寝てなかったせいで、よく寝たぁ。
もう一回温泉に入って、体を温めなおして十分休んだところで、次の目的地、勝浦へGo!

[かんぽの宿 旭]
千葉県旭市仁玉2280-1
http://www.fukushi.kampo.japanpost.jp/shisetsu/yado1/2132asahi/index.html

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ