最近、釣りしているときにはなるべく食べないようにしてます。
土曜日のイイダコ釣りも、朝にとろろそばを食べただけで、沖上がりするとお腹ぺこぺこ。
というわけで、ラーメン屋です^^;

君津にある「いなばのしろうさぎ」は、個性的なお店です。
詳しくはお店のホームページをごらんになってください。
 http://www11.plala.or.jp/sirousagi/
お腹と心の癒しのラーメン屋さん

調味料を一切使わず、スープを食べさせる(味付けは客の好みで可)という、「うさぎ」ってラーメンが有名なのだけど、メニューで見つからなかった(壁メニューにあったか?)ので、上の写真の「P秋」を注文。Pってなんや?^^;



メニューにこんな能書きが書かれていたら、思わず頼んじゃうじゃないですか!

このラーメン美味しい。
ネギ油も、にんにくがほのかに香る麺もいい。
チャーシュー、玉子も○。
そしてなにより、スープが旨い!



なんですか?これは?



メニューにこんな能書きが書かれていたら、思わず頼んじゃうじゃないですか!

このカレー美味しい。
じっくり煮込まれたルーは、超本格的。まさに、日本のカレーの最上級。
こんなに美味しいカレーとラーメンの組み合わせを食べたのは、過去に一度だけです(蒲田のインディアン)。

君津あなどりがたし!
さすが横須賀線の終点!!^^;

あとから入ってきた常連さんっぽい客は、みんな「うさぎ」を注文してました。今度はわたしも「うさぎ」を頼もう。
富津でイイダコ釣っちゃったら、君津でラーメンとカレー食べちゃったら、って感じです。

家に戻ったら体重が2kg増えてました

[いなばのしろうさぎ]
千葉県君津市南子安5-13-4
11:30~15:00,18:00~21:00
休み 火曜日と第1,3,5水曜日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ