本日、午前中に退院しました。

ブログにコメントいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
とても癒されました。

南部病院の口腔外科のスタッフと看護部のナースなみなさんにも感謝です

***

さきほど家に帰り付き、たまったメールの整理をしながらのんびりしているところです。
意外だったのは、ブログのアクセス数がほとんど変わってないこと、釣りやBグル以外の話題でも惰性でアクセスいてくれている方、多いんですね。

さて、今回の6泊7日の入院の気になるお値段ですが、請求書をみると、90,840円(3割負担)。
全身麻酔での親不知抜歯としての入院費用の相場はよくわからないんですが、直感的に言えば高い、つーか負担がでかい。
ボンビーな人はオヤシラズの痛みに耐えて生きることになりそうです。
それもこれも小泉医療改悪のおかげだよなー。

ということは置いといて、私の状況ですが、腫れはほとんどひいたものの、まだ顎の辺りを触ってみるとしこりが残っていて、食べ物を噛んだり、歯を磨いたりするのもおそるおそるって感じです。ワイン飲めるのは抜糸の後かなー?
明日からお仕事に参ります。

PCからアクセスできるようになって、やっと地図が載せられます。

[済生会横浜市南部病院]
http://www.nanbu.saiseikai.or.jp/

横浜市南部病院