鴨居きよし丸がマルイカ終了。
昨年に続きショウサイフグ乗合を開始しました。

これから出船です。爆弾反応のふぐ様と会いたいな~。

***

朝一のイカリで船中一発目の30cm級を抜きあげて、今日はイケてるかな~?とほくそ笑んだのも束の間。
その後は、ピンポンダッシュ、じゃなくてピンポンラッシュ。
ヨリフグの元となる15-17cmは釣れるものの、キープサイズは午前中2つのみ。

どうも昨日と食い方が違って、船長も首をかしながら走り丸になりました。
午後になって、秘蔵ポイント港前に移動して、大型がぼこぼこっって出たのが本日のハイライト。その後は強まった南西風でグダグダになりながら沖上がりの時間を迎えました。



なんとか6尾...。

昨日まで好調でしたが、まあ、こういう日もあります^^;。

朝一で野毛屋のフグ船と挨拶。お客さんが少なかったせいか、健太郎船長、かなり気合入ってて「今日はバリバリ釣るよー!」と言い残してバビューン!と去っていきました。で、健太郎船の結果は28尾、さすがやるなぁ(@_@)。

まあ、フグはまだまだこれから。
ピンポンダッシュ、じゃなくてピンポンリリースがかなり多いので、秋のシーズンが楽しみです。

[鴨居港 きよし丸]
http://www11.ocn.ne.jp/~kiyoshi/

きよし丸乗船場所

しょうさいでふぐな方は応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ