月曜日は暑気払い。釣り仲間+α?での宴会です。
お店は、祐天寺にある汐風。
ツリオヤジの間では有名なお店で、釣魚料理でテレビ出演もしたらしいです。
他の人はみんな常連?わしだけが初めてだった、かも?



2階のお座敷には、100kgを越えるイシナギの魚拓がどでんと張ってあります。



刺身盛にはイセエビがどでんと鎮座してます。このサイズのイセエビを食べたのは何年ぶりだろう^^;。他にはサザエ、アワビ、ウメイロ、アオダイ、カンパチなど。
デジカメ忘れちゃって携帯カメラで撮ったから写り悪くて申し訳ない。



鍋はキンメのしゃぶしゃぶ。キンメは銚子産とのことで、こんな脂のりのりのキンメが銚子で採れるとは知らなかった。どっか狙える船ないんかな^^;。新島って言われてもわかんなかったかもしんない。

この他には、生ひじきやもずく(ここらが美味しい)、イセエビの味噌汁や雑炊など、美味しい料理とお酒をいただきました。
白胡麻油でしゃぶしゃぶを食べるのは家で真似してみよっと。

[船宿割烹 汐風]
東京都目黒区上目黒4-36-22
http://www.shiokaze.co.jp/

船宿割烹 汐風

イセエビの殻を持って帰ってタコテンヤに縛りたくなった人は応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ