
昨日の夜は息子も娘も外出してて、かみさんと2人で家の中にいるのもなんなんで、一緒にお風呂入りにいきました。
いつものツリロードを通って八景方面へ。
ここ、赤井温泉は住宅に埋もれた温泉で、偶然に見つけることはまずないだろうって立地にあります。昼間は2Fも使えて休憩料金込みで1600円、16時以降は400円の銭湯料金となってるので、温まりにいくだけなら夕方がオススメ。
黒湯で、ちょっと浸かっただけでぽかぽか温まります。横浜の温泉の中ではトップの湯質じゃないかなと思います。
湧き出しは相当に多いらしく、カランから出てくるお湯も黒湯、水風呂に張ってあるのも黒湯です。

真冬のどん冷えの日に、八景からの釣り帰りに入ったら気持ちいいだろなー、というお風呂です。
[能見堂 赤井温泉]
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東3-9-51
温泉はオヤジのオアシスと思う人は応援のクリックを
↓↓↓
