本日、浅草釣具のバーゲンセールにいってきました。
先月末から始まってて、いつもは遅くとも朝顔市の頃にいくんだけど、今年からYOKOHAMA WORKERになったんで、浅草は遠い。なかなか腰が上がんなかった。22日までなのでやっとこ重い腰も上がりました^^;。

このバーゲンの目玉はなんてってもアルファタックルのロッド。通常価格が35%offのところが、さらに15%off、儲けあるんか?^^;と思えるくらいの値引きで、これじゃ他の釣具屋さん商売ならんでかわいそうって程の値引きです。わたしはストレガやディープインパクトのような高めの竿を買うときはは、いつもこのバーゲンを利用してました。

リールもシマノとか機種によっては40%offのものもあるし、ミヤマエの電動リールも安いです。
PEラインに至っては、70%offなんで、この機会に半年分をまとめ買いして、かしこいかあさんかっぱえびせん状態です。

竿をあれこれとみていたら、店員のにーちゃんがお客様への説明を急に私に振ってきて、クロステーパーの商品説明しちゃいました^^;。
さきほど、クロステーパーチタンR5 220をお買い上げのお客様、どうもありがとうございました。その竿は流行のライトタックルマダイには無敵の竿ですから、大事に使ってやってください。って、わしゃ営業か^^;。



これがさっき買ってきた小物。

 パワーハンター4号300mで、3,062円。
 スーパーダイニーマ1.5号100mで、1,654円。
 トヨフロンプレミアム4号100mで、896円。
 カットウ針の大が20個で700円。
 金メッキのナツメオモリ25号が2個で354円。
 ケミブライト発光ナツメオモリ25号が184円。
 怪しい七色ビーズが126円。
 イカ用ヨリトリ半月が630円。

普段よりちょっと控えめな買い物でした。
あと、リールも買ったんだけどブログには書きません。
ラーメンと釣具購入にいちゃもんつける人がいるから....

毎年、夏冬のボーナス時にバーゲンがあります。
店の名簿に記入しておくと、案内のハガキをくれます。
場所は、おそれイリアのジューシーフルーツで、横浜ツリオヤジにはちょと遠いですが、品揃えもほぼ完璧なんで一度のぞいてみる価値はあるお店かと思います。

[浅草釣具]
東京都台東区入谷1-2-2
浅草釣具 [入谷]

バーゲンと聞くと血が騒ぐわ、という方は応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ