
上は気象庁のHP(http://www.jma.go.jp/jp/typh/)で30分前に発表された台風の実況。
館山市の南80kmにいて、暴風圏は北西域90km、強風域は北西域220kmにも及びます。
これじゃ関東地方は現在大嵐じゃないの、怖いよ~。
で、実際の観測値がわかるのが、東京湾海上交通センター。
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/weather-pc/weatherindex.htm

ぜんぜん風強くなくて、気象庁の言ってることとぜんぜん違うんですけど…。
気象庁と海上交通センター、どちらを信じれば良いのでしょうか?
あ、そっか。窓開けて自分で確認すればいいのか。
………ほとんど風吹いてません(-_-;)
予報はずれるのはしょうがないけど、嘘の発表するのはやめて欲しいという人は応援のクリックを
↓↓↓
