ひっっっさびさに手バネやってます。
マダイは600gが1枚、他に50cmオーバーのマゴチも掛かってきました。
手にダイレクトに伝わる魚の引きはやっぱりシビレル~!(^.^)
アカエイとの壮絶バトルもありました^^;。

他の人にはトラフグ、カワハギ、マダコ、マルイカが上がってます。

後半はトラフグ狙いだっ、ても狙い方がわからん^^;

***

その後に、なぜかアナゴが釣れました^^;;。
アナゴを手バネで釣るのは普通なんですが、テンヤでは初めて釣ったです。

本日の釣果です。マゴチは身重で1.4kg(57cm)もありました。



マゴチの腹からは巨大な真子が。これで400gくらいありそう。
真子は煮ていただきました。初めて食べたけど、しっとりしていて真子の中では上位ランクだと思った。



アナゴを捌いたのもひっさびさ。
アナゴとマゴチとマゴチの真子とマダイのアラで煮物を作りました。



船宿は上総湊とう市丸でした。詳しくはつり丸8/1号で。
http://www1.ocn.ne.jp/~touichi/index.html

とう市丸 [上総湊]

よろしければ応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ