R135の渋滞を回避して富戸に抜ける途中の道にあります。
ツリオヤジにとっては見過ごしちゃいそうなロケーション。
店もできてから新しく、ご主人に聞いたらまだ一年くらいだそうです。

みてください、このボリューム感。
なんと、排骨(パイコー)と焼豚が両方乗ってます。
名前は控えめに「盛り合わせ麺」だけど、まさにパイコーチャーシュー麺。
なんとも贅沢なラーメンです。

で、これが単なるイロモノではないです。焼豚も排骨も旨いっ!
麺もスープも○!支那竹も玉子も及第点。
食べ終わったときには、まんぞく~。



メニューには「こだわりの上州麦豚使用」とあります。
そのせいだと思うけど、このラーメンの豚はとにかく美味しい。

で、ちょっと価格表みてください。
ラーメン600円、これは普通。
排骨麺750円(@_@)。+150円は安くないかい?
焼豚麺800円、玉子半個ついて+200円ならこれも安い。
で、盛り合わせだと、さらに玉子が半個プラス、で950円。
つまり、ラーメンに+350円で、チャーシュー追加、排骨、玉子となるわけですが、こりゃ盛合せ麺はお得感があります。



で、店の看板はこれ。富戸方面からR135に向かう方向から撮りました。
富戸のひろし丸で根魚やった後に、ボリュームたっぷりの盛合せ麺を食べるとお腹一杯で帰路につけます(^^)

ちなみにこれ、この日の夕食ですから > 小姑な人 :-p

#次にあっちにいったら、富八丸船長に教わった行列の店、木八かな。


[福○家 FUKUWAUCHI]
静岡県伊東市富戸911-102
福○家 [富戸]