
今日の釣りは昨晩のうちに中止。
まあ、いつものように予報は外れて海は凪いでたけど、3連釣は正直ちょとキツったので、良い休みになりました。
さて、釣り友がCX-9を買ったとのこと。で、新島キンメに行きたいって言ってる。
じゃあ付き合うかぁ、と言うんで今日は仕掛け作り。とりあえず3組はできました。一回の釣行で7組使うので、あと4組つくらないといけないんだけど、これからワイン飲むので今日はここまで^^;。

狙いは新島沖の500mダチの大型キンメ。写真のような治具(じぐ)を使う20本針仕掛けです。ここ数年、潮が変わったのかあまり調子よくなくて、出船している宿も少なくなってきました。
そして今はエイリアンのシマガツオが大挙押しかけています。彼らのご機嫌を伺いながら釣行計画を決めるつもり。
深場用の仕掛け作りって、単純作業なんだけど、不思議な楽しさがあります。もくもくと糸を結んで治具に巻いていく。巻き終わってスナップを輪ゴムで止めた時って、プチ達成感が得られてキモチいいです
下の写真のように、サルカンの位置をきちんと揃えて作るところが几帳面なB型人間らしいとこです(ほんまか^^;)。
